お役立ち情報
blog
もうすぐ雨の季節がやってきます。 雨が多くなってくると心配になるのが雨漏りですよね?多くの方は天井からポタポタ雨が漏ってくるのが雨漏りだと思っています。そこで今回は雨漏りが起こりやすい箇所や原因など...
アパートやハイツをお持ちのオーナー様、建物の色あせやひび割れなど起こっていませんか? メンテナンスを後回しにしていると建物の劣化や入居率の低下にも繋がってしまいます。 一次的な出費は否めないですが、...
塗りかえ本舗の代表であり、株式会社荒神塗装の代表である荒神勝也のインタビューを行いました。 塗りかえ本舗のご紹介だけでは語りきれない、代表の熱い思いをご覧いただけますと幸いです。お客様に向き合ってき...
心屋根材は最初から塗装によって保護されています。 しかし、紫外線や雨風によって徐々に劣化していきます。 定期的に適切なメンテナンスをすることで雨漏りを防ぐことが出来ます。 今回は3つのチェックポイント...
心地よい春が終わるとじめじめとした雨の季節がやってきます。 雨の日だからできる外壁のセルフチェックがあります。 是非雨漏りの被害が大きくなる前にセルフチェックしてみてください。 雨水が濁っている 外壁...
外壁塗装のおすすめの季節は?とよく聞かれるのですが大阪では特におすすめの季節というのはなく1年中いつでも塗りかえ工事が行えます。 冬は寒すぎて塗料が使えなくなるという事も、乾くのが若干おそくなるかな...
外壁の塗りかえが必要な事は分かっているけどただ色を塗りかえるだけでしょ?と思っている方も多いのではないでしょうか? お家の塗りかえはお金も手間も掛かります。失敗はしたくないですよね?そこで今回は塗り...
今回は塗りかえ本舗の中の人についてご紹介します♪初回はお役立ち情報を書いたり、お客さまからの電話対応やメールの返信をしたりしている事務員(私)のご紹介です。 これまでの経験 元々はネイリストでした! ...
お家の塗りかえは人生の中でも2、3回経験するか、しないかという一大イベントです。頻繁にないイベントがゆえに、お客様から、あまりピンとこないというお声をいただきました。 そこで、今回は車好きな方に向けて...
あまり目立つところではないですが、雨樋はお家にはなくてはならない存在です。雨樋が異常をきたすと、雨水が直接外壁にあたり建物を痛めたり、雨音でストレスがたまったりと、お家にもお身体にも良くないです。...
皆様は棟板金(とうばんきん)についてご存じでしょうか? スレートなどの屋根材の劣化だけでなく、屋根の中で最も劣化しやすい部分にあたります。大切な部分であるにも関わらず、意外と放置されやすい棟板金のチ...
ベランダってメンテナンスが必要なの?と気になっている方も多いのではないでしょうか。 意外と見落としがちですが、ベランダもメンテナンスが必要です!紫外線や雨にさらされているためどうしても劣化が進みやす...